Jul 2024

P1058559

ある日、20億人もの高度文明の老人達が地球にやってきて、物乞いをする。
地球人は国際法を定め、手分けして各家庭で扶養し始める、という小説。

我々よりもかなり進んでる人類なので、平均寿命は三千歳を越える。ただ、
知識はあるけど、あまりに高度過ぎて、現在の地球では全く役に立たない。

「わしらは神だ」と実際そうなのだけど、まあお荷物扱いされる始末。

こういう、ちょっとハズしたところが、劉 慈欣らしくて面白い。


芸術とか技能も、高度文明ではパッと習得出来るらしい・・・うそん。







P1058533

文字って、すごいなぁ・・・と突然思った。

記号の羅列だけで、様々なことを記録して相手に伝えられるツール。
テレパシーを使う宇宙人にとっては、面倒臭いシステムに思うだろね。

届いた手紙を読んで、はたと涙を浮かべ・・・命を絶つ貴婦人もいれば、
くしゃっと丸めて憤慨する老将軍もいるし、胸にあてて歓喜する母もいる。

文字って、なんかすごい。宇宙人には終始「?」だろうけど。


絵も、もしかしたら似たような記録システムなのかな・・・と勘繰る。







P1058525

いろいろ読み散らしてるけど、またバルザックに戻ってしまう。

『ラブイユーズ』(1842)も、これまた面白い。
ちょっとヘンなタイトルだけど、Rabouillerという動詞からきてるらしい。
木の枝で川を掻き回してザリガニを獲る・・・という動詞 w

まあとにかく、登場人物が多彩で豊か。どーしようもない奴もいっぱい。
こう、イヤな奴を活き活きと書ける作家って、すごいなぁ・・・と思う。

あと、騙され易い間抜けな人が出てくると、何故だか好きになってしまう。

間抜けって、なんだろう・・・なんか、魅力がある。







P1058522

この暑さのなか、絵を描いてることが、もう可笑しくて・・・
せっせと自転車で毎日、アトリエに通ってる。

まあ、暑くなくても・・・オトナが絵を描いてること自体、ヘンか。

世の中がだんだん、マジメになってきてるので、逆方向がいいかなと。


人生って、もっと無意味なはずだ!・・・と胸を張っていけるよう。







P1058457

「日本の四季」というテーマなので、何を描こうか・・・

最初にふっと浮かんだのは、苦手な夏。そして大変だった子育てw
まあ、その流れに身を任せてみよう。ブルーの下地から出発。

〜 〜 〜 〜 〜

これは・・・おそらく10年以上前かな。キャンプ場での川遊びの記憶。

チビの頃は、目を仏様のように半開き状態にしてないと、三匹は追えない。
今やキャンプはお洒落な娯楽だけど、この時はもう修行みたいだった。

オムツが水吸って超重たくなってる姿が、ふと浮かぶ。これはぜひ描こう。


日本の四季・・・?







P1058421

最近の流行りは、セルフ頭皮マッサージ。
溜まった老廃物を出すことによって、発汗やリンパの流れを促すのだ。

普段ならもう廃人になってる頃だけど、なんとかヒトとして保ってる。


しっかし・・・なんだ、この気候は。罰ゲームみたい。

汗流しながら絵を描くって、言葉上の比喩だけにして欲しい。