Apr 2021

P1012562

都内スタジオにて、ライブのリハーサル。
裕さん、Keikoさん、maikoさん。お馴染みの素晴らしいメンバー。

新アルバムのリリース記念ライブなので、気合いも充分。
リハ5曲目くらいのところで、裕さんの電話が、突然プルル・・・


P1012559

ライブ会場の担当者から、公演中止の報告。ん〜・・・

その後、朗読で岡まゆみさんがスタジオに。その朗読がまた素晴らしい。
結局、最後まで皆しっかりとリハをやり通す姿に、僕は脱帽。

ミュージシャンや役者の方々には、いつも尊敬が止まない。








P1012556

PCはこちらの指示に答えてくれるけど、アイデアは出してくれない。

というわけで、左側に折り畳み式の補助机を追加。
ノコギリと蝶番で、ぴったりだ。

行き詰まったら、くるっと左を向いて、紙と鉛筆のなか壁と向き合う。

・・・うん、この方が格段に良いね。


ならば、後ろにも補助机を追加して、ウイスキーカウンターに。

そうなったら、終わりだ。






2021_04_22

地獄を少し離れ、ちょっとアトリエに寄る。
こっそり抜け出したみたいで、逆に筆が進む。変な感じだ。

地獄は難しい。けど極楽はもっと難しい。映像にするのってムリなのか。

今立っているのは人間道。六道の上から2つ目。かなり良い位置のはず。
文句言っててもキリがないので、コツコツやろう。

さて・・・






2021-04-21'

The Little Prince suite に追加された、2つのアニメーションが完成。
残る最後の大きな山は、蜘蛛の糸。ようやく地獄の出番だ。

リュックを整理して、靴紐を結び直しながら、深呼吸・・・
この登山は、心して挑まないと。



2021-04-21''

・・・そのまえに、アルバム用の
▶︎ティーザー動画を作ってしまおう。
音を楽しみながら2時間くらいで完成。ホント、いいアルバム。

さて・・・とリュックを背負って、歩き出す。



IMG_9053

・・・と、メールに「届きました〜」の写真。
注いだ労力が、徐々に形になっていくのって、嬉しい。ついワイン開封。


よし、登るのは明日からにしよ。











P1012521

コンポと植木鉢の色合いがすでに良いので、邪魔しないように。
ゆえに、貼っては剥がし・・・が多かった作業日。

やっぱりデザインって難しい。まあ、焦らずゆっくりやっていこう。

〜 〜 〜 〜 〜

夜家に戻ると、注文してた念願のブツが。


P1012526

これこれ・・・
ライブでのアニメーション操作を手助けしてくれる、秘密道具。

う〜ん、ソフトとの連動の設定が複雑。でもかなり自由だ。
当然、使い易く調整。でも、逆に超ややこしくすることも可能だ。

格ゲーの必殺技のようなボタン操作で、ようやく動画がひとつ再生。


・・・何がしたいんだ。








P1012517

右手の傷が痛むから、もう左手で。奥義「適当」も発動させつつ。

なんだか、おじいさんみたいな動きになってきた・・・
もう動きが全てトロイ、でも迷いなしという。振り返らない気満々だ。
短い時間なのに1枚完成。


3歳だった次男が植木鉢をかぶって活躍してた頃の絵。大幅にレタッチ。
わりと気に入ったので、個展DMの表紙はこれに決定。


・・・と、この直後に描けたもう一枚がイイ感じなので、それに。

じじいは、適当だ。








P1012510

次はカフェの壁面。さすがにホワイトのっぺりではマズイでしょう・・・

制約をくぐり抜けるように、再び木目シール。少しずつ慣れてきたかな。
木目でさらに樹を描いてるのが、なんか可笑しい。影もグレイシールで。

いつも3手先くらい・・・見えてるのは。
だからこの先どうなるか、全くわからない。いつもそうね。


しかしこんな進め方を、許して見守ってる周りの度量が、凄いなぁ思う。

僕には、そんな勇気ない。








P1012505

ホントは、アニメーションをやるべき。ライブまで時間無いし。
もしくは、個展用の絵を沢山描くべき。あと1ヶ月しかないし。

・・・なのに、いきなり立体作りに没頭。
脇道に逸れ、そしてまっしぐらだ。


十代の頃、ホテルでのウェイターバイト時代を思い出す。
注文だのクレームだのお言付だの、一度に4つくらい抱えて配膳室へ。
祝日で満席となり、厨房も洗い場も怒号が飛び交い、もはや火の車。

そこで・・・ゆっくりと静かに生ビールをジョッキに注ぐ。
じ〜っと泡を見つめる。表面張力。地球の重力。いろいろ考える。

その僅か5秒くらいの静寂が、たまらなく好きだった。


・・・うん、軽い病気ですね。






P1012496

仕事の終わりが見えないので、しゃっと抜け出してアトリエへ。

大きなキャンバスをコテコテ。
何気なくラジオを聴いてると、とある建築家の言葉。

時には建てるべきではない、と判断するのも建築家の仕事・・・
おおっ、と膝を打つ。

僕は余計な色やデザインを施してないだろうか。蛇足は禁物なのだ。


でも・・・もし蛇に足が元々生えてたら、普通に長めのトカゲだ。
足が16本くらいある蛇が、野原をうねうね歩いている。

前から3番目の右足と、後ろから2番目の左足を動かしてください。
途端に、蛇はうまく歩けなくなりました・・・

なんか、こんな童話あったような。






P1012479

また、春夏バージョンへと衣替え。

なんか・・・ついこの間やったような気がするのだが、もう半年。
やっぱり地球の自転、速くなってないか。

どうしても時間が無かったので、午後の3時間で完成させる。
下書きなし、描き直しなし、迷いなしの突貫作業。

ランチなし。これがいちばん虚しいけど、致し方なし。