Aug 2025

夕食

IMG_2613

夕食はパスタでも作ろうかな・・・
と、ぼんやり考えながらアトリエから帰ってくると、台所に次男。

ジャガイモを蒸かして潰し、中にチーズを入れ、衣をつけて揚げとる。
よくそんな面倒くさいこと出来るなぁ・・・と感心。

パン粉の代わりに、天然酵母のラスクをミキサーして衣にしとるし w
ひとつつまむと、これまた超ウマイ。イタリア人なのか・・・

仕方ないので、横で梅干しおにぎりをせっせと作る。


なんか、丸っこい夕食になった。







お盆

IMG_2597

お墓参りとお掃除を済ませてから、由比ヶ浜のコンビニで一休み。

お盆休みだけあって、海水浴の家族連れが多い。車もたくさん走ってる。
・・・と、その隙を狙って、息子達をパシャリ。

まるで静かな海辺にいるように見える。写真って、一瞬だからね。


IMG_2604

昨日は、お坊さんにお経をあげてもらい、皆集まって迎え火をする。

一年に一度だけど、なかなかイイ行事だなぁ・・・と思う。
お経も聞いてて心地良いし。

この部屋は、実際も静かです。







山中湖 2

IMG_2513

人の多いところが苦手なので、避けてたらこの花畑の食堂に辿り着いた。
ほうとうは量が多いから、3つ頼んでシェア。冷房ナシってのが、すごい。

あと、久しぶりに山中湖に来て感じたのは、中国人の多さ。
テニスコートがどこも満杯なので「?」だったけど、そういうことね。


IMG_2540

コスモス、ひまわり、とうもろこし。平野一面に咲き実っている。

娘は花や蝶。次男は雄大な富士。長男はミクロな世界。
わかりやすいほど見事な構図。


IMG_2475

屋上に昇ると、樹々の向こうに富士の山頂が見える。

残念ながら雲が多くて星は見えなかったけど、朝焼けと夕焼けは
とても素晴らしかった。


IMG_2569

ときに、このマシュマロという物質が、僕にはよくわからない。
皆喜んでせっせと食してる。甘い発泡スチロールにしか見えないのだが。

まあ、いいや。

〜 〜 〜 〜 〜

ん、もう明朝には帰るのか・・・と、ふと我に返る。

ホント、こういう時間ってあっという間だ。








山中湖 1

IMG_2544

修理中のクルマも無事復活したので、再び遠出をする。
今回は、ちょっと不思議なカタチをしたコテージに泊まる。

なんだろ、コンテナを改造したのかな。とにかくいろいろ規格外で面白い。


IMG_2473

さっそく、デッキでいろいろ焼き始める。
長男に伝家の宝刀『海老のアヒージョ』の作り方を、伝授。


IMG_2490

うん、やや唐辛子が効き過ぎだけど、とても美味しい・・・免許皆伝。

それにしても、気候が涼しい。
久しぶりに外で寛ぎながら、ゆっくりとウイスキーなどを嗜む。


IMG_2563

それぞれが凸凹な性格だけど、3人集うとクルッとまとまる感じがする。
改めて、家族全員の期間って短いんだなぁ・・・と感じた瞬間。

花火で遊んでる3人の姿を眺めながら、夜は穏やかに更けていく。

〜 〜 〜 〜 〜


IMG_2500

・・・からの、この展開。

大きなテレビとPS4が、しっかり備え付けされとる。
よ、余計なことを・・・w







木更津 2

IMG_2432

そのまま一泊する。おかげでぐっすりと眠れた。

朝食と昼食もたっぷりと作る。
その間のデザートに、大きな西瓜。なんか食べてばかりだなぁ・・・

〜 〜 〜 〜 〜

帰り道、穏やかな気分で高速道路を走ってると・・・急にエンジンが (汗)

警告ランプが光り、不穏な音がし、幾らアクセルを踏んでもノロノロ走行。
ちょうど湾岸の大きな橋を渡ってる途中だったので、なんだろ・・・
大海原を小舟で漂流してるような、なんとも言えない気分に w

IMG_2443

奇跡的に大黒ふ頭のPAまで辿り着く。猛烈な暑さなので、日陰で命拾い。

汗を拭いてから、これからの作戦を練る。一体どうやって帰ろう・・・
まず保険会社。次にロードサービスを手配。そしてペットタクシーを探す。

放心状態の、なかなか貴重な家族写真が撮れた。ボルト氏はずっと昼寝。

幸い、担当者が皆親切な人だったので、思いのほかスムーズに事が運ぶ。
スマホってすごく便利だなぁ・・・と初めて感じた瞬間。


IMG_2444

夜遅く、なんとか無事に自宅到着・・・やれやれ w

さすがに嫁さんも僕もヘトヘトだったので、長男が夕食を作ってくれる。
そうめん、それからナスと挽肉の炒め物。ホッとする美味しさ。

いやはや・・・夏の思い出です。







木更津 1

IMG_2407

長男が夏休みの帰省中なので、久しぶりに5人で少し遠出をする。
アクアラインの海ほたる。次男がまだ赤ん坊だった時以来。娘は初めて。


IMG_2420

千葉県に渡って、木更津にある友人宅を訪れる。
古い一軒家を半年掛けて自ら全部リノベした、という凄まじい努力の結晶。
これがまた、物凄くカッコイイし、居心地が抜群に良い・・・


IMG_2416

完全防音のスタジオ部屋も、流石だなぁ・・・というクオリティ。

夜は皆で料理をたくさん作って、豪勢に宴会を開く。
とても賑やかな夕食。