May 2025

職人

IMG_1825

修学旅行帰りの次男。
長野の民家に泊ったりして、何やら楽しかった模様。

夜アトリエから帰ってくると、徐にキッチンでこねこねしてる。

パリピのクセに、意外とマメに器用で料理が上手なのだ。
きっとこれは・・・ピタパンかな。

僕は粉物をいっさい作らないから、これは嫁さんの遺伝。







アスパラ

IMG_1768

北海道の新鮮なアスパラをいただいた。

半分を軽く塩茹でにし、もう半分はさっとバター炒めで。
・・・ん〜、美味しい。

台所でいろいろつまんでたら、それで満足して夕食が済んでしまった。

食べたい物を食べたい時にさらっと食べるのが、いちばん健康的かも。







滑車

IMG_1730

樹ガーデンを訪れる時は、特別に荷物運搬用の滑車に乗せてもらう。
産業革命時のような滑車がゴトゴト鳴り、荷台がゆっくり昇り下り。

樹々の間を飛んでるような視界。とくにこの下りが好きだ。


IMG_1741

注文の水彩画を搬入し、そして食事をしながらキッチンカーの打ち合わせ。

いろいろな話をしながら、ついつい白ワインを飲み過ぎてしまう。
そしてアトリエに戻ったら、即昼寝という・・・







ポピー

IMG_1651

近所の空地に、誰かが撒いたポピー。もう一面に広がってひとつの世界に。

その脇を自転車で通るのが好き。道を引き返して、もっかい通ったりする。
なんだろね・・・この見たい、近くに寄りたいという衝動は。

一筆書きのような着飾ってない赤が、潔くて好きだなぁ・・・


もっかい、通ろうか。