Nov 2020

読書の冬

P1012024

群衆が皆、東に向かって一斉に走っていたら、
西を向きながら北へゆっくりと歩いていたい。

そんな僕だけど、こんな本が手元にあることに、少しひく。

でも筆休めに少し読んでみると、これがまたなかなか・・・

〜 〜 〜 〜 〜

少しずつ、年を取ってきたせいもあるけど、
今興味あるのは、いろいろな時代、いろいろな土地で、
人が素朴に、なにを感じながら生きていたのか。

できれば図書館に、火星人だとか土星人の文学集も、
あれば置いといて欲しい。






計画性

IMG_4571

料理のレシピって、見ない。絵を描くように、毎回決まってない。

そして、いつもお客さんが来てから、顔色を見て、しゃっと作る。
計画性というものが、全くないのだ。

おまけに、モデルさんと彼氏が来宅するのも、当日の昼に決まったし。


彼とは初対面だったので、小言のひとつでもカマそうかと思ってたけど、
なんだ、会ったらすごく感じの良い若者。オジさんの負けです。


何が起こるかわからない日々、それもまた良し。







ゴム段

IMG_4512'

ゴム段って、なに?
などとぬかすのである。最近の子ども達は。

昭和の頃、休み時間に女子の半分はゴム段してた。男子も隠れてやってた。
いつから無くなったんだろう・・・

仕方なく教える。ウイスキーで酔ってたが、それなりにまだ出来た。

まったく・・・と気を取り直し、ウイスキー舐めながら眺めていたが、
3分で飽きたのか、ゴムパッチンに切り変わって、はしゃいどる。


違う。それは、ドリフだ。






リズム

kawasaki_jazz2

裕さんが、ジャズアカデミーにて「リズムとジャズ」の講演。

確かにジャズにパーカッションって、あまり馴染みがないと思ってたけど
「ああ、なるほど・・・」と何度も頷きながら動画
▶︎ を見てしまった。

リズムをひとつひとつ噛み砕いて聴くと、これがまた、実に奥深い。
そもそもリズムって、なんだろうって。


あと、さらっとやってるのに・・・
ふと滲み出る、姐さんのスキルと天賦の才。そこにビビる。






早起きは

P1011934

三文の得、の三文って・・・
調べてみると、ただの小銭だ。しかもかなり安い。

なんか、もっと・・・道徳的な事柄であれ。


朝ごはん作って食べて、庭掃除して、ようやくクロッキー帳を広げる。
初冬の光は、悪くない。朝の空気を鉛筆の線に込めることができれば。

というか、もう9時過ぎてるじゃない。

時の流れが速い、最近。