食事
2019/06/28 Fri

食べる。
毎日。毎日。
10年以上、食べる姿をずっと見てきている。

うどん1玉あれば3人食べれた頃。
今は5玉です。
梅
2019/06/15 Sat

庭の梅がたくさん実って、いい香り。
2週間前に着けたシロップを、焼酎にひとたらし。うまい。
熟した実を輪切りにしたのも浮かべる。瑞々しくて、すももの香り。
グラスの底のやつを食べると、オトナの美味しさ。何故今までしなかったんだろう。
・・・青梅って、微毒成分があるよ。
と横で言われ、うそん・・・こんな美味しいのに?
調べたら、確かに微量だけど入ってる。
甘酸っぱい、一杯だけの思い出。
mill
2019/06/09 Sun

ステンレス製のミルが壊れてしまって、はや3年。
挽いてある粉で、ずっと我慢してた。便利よね、などと自分を慰めながら。
ところが、ふと一目惚れ。
欧州の消火栓のような、R2-D2のような、灯台のような、コーヒーミル。
持ちながら回せるタイプが好きなので、もうこの子しかない。
豆を何種類も用意して、その時の気分でコロコロ混ぜ合わせて、ゴリゴリ挽く。
前より美味しくなったかは、わからない。でも毎日楽しくなったのは事実。
庭いじり
2019/06/02 Sun

円覚寺内の伝宗庵に、再びお邪魔する。
お庭掃除がしたいという、こちらのどうかしてる要望に、快く応えていただいて。
椿などの樹々を手鋸で、幹からばしばし伐採。
心と身体のとても良い運動。
好きな空間なので、また訪れようと思う。
江ノ島
2019/06/01 Sat

朝早くから、江ノ島。人も少ないし、まだ涼しい。
展望台の先にある、奥まったこの一角。なんか好きだなぁ・・・
もちろんムリな話だけど、
ここで友人達と一夏、住み込みで仕事できたら、ホント楽しいだろうなと。

頂上のサムエル・コッキング苑。
ここで独りコツコツと静かに植物の研究できたら、幸せだろうなと。
妄想ばっかり。